アフィリエイトで独立を目指すいい意味で変態のブログ
情報業界健全化を名目に設立されたJIBEO(日本情報販売倫理機構)が11月末で解散になったようです。
知らんかった。。。
解散理由は優良な情報教材が増えたことで詐欺的なものが駆逐されたこと。
それが理由にJIBEO(日本情報販売倫理機構)へはクレームがここ1年なかったということですが・・・。
マジかい?正気かい?
高額塾への勧誘目的の中身のない無料オファーとか、稼げる再現性100%のまったく稼げない教材とか普通にあると思うんだが。
昔いたインフォスタイル系のアフィリエイターだって未だに無料オファーでやってるだろうし、なにより、
「自分は実際に試した有益な情報教材しか紹介しません(キリッ」
とか、いってた自称優良情報アフィリエイターはコピペ文章で無料オファーのメルマガ垂れ流しまくってますが?
最近ではネオヒルズ的な兄ちゃん達が稼ぎまくってるし。
(本当に稼げてるかは知らんけど)
なんかドンドンとヤヴァイ方向に流れている気がするな~。
どっかの秒速で億を稼ぐ太めの兄ちゃんが普通に「いいとも」に出演する時代。
裏があるのは分かってますが、メディアも巻き込んで一層被害者が増えそうな予感です。
タグ :JIBEO 日本情報販売倫理機構